top of page
お墓の清掃作業員

感謝の心、新たな始まり
市川市の墓石のプロが贈る安心の墓じまい

【見積無料】
墓地の選定から購入申込み手続き代行なんでもご相談ください

家族

将来、お墓を守る存在がなく、無縁墓になる...

子供たちにお墓の心配をかけたくない...

車いす生活でお参りに行けない...

免許を返納してお参りに行けない...

などの理由から、近年、お墓じまいでお悩みの方が増えています。

現代社会では家族の形が多様化し、お墓の存在が大きな悩みとなることがあります。

 

ご先祖様への思いやりと、家族が幸せになるために欠かせないお墓。

しかし、そのお墓が家族に負担をかけないでほしいという願いがあります。

そんなお悩みを抱える方々に向けて、当社は新しい供養の形として「墓じまい」を提案させていただきます。

新しい供養の形が皆様に幸せをもたらすお手伝いができればと願っております。

どうぞお気軽にご相談ください。

太田家石材が選ばれる理由

1.

信頼される墓石専門店

お墓

お墓じまいには、当然ながらお墓の仕組みや構造に詳しいことが求められます。当店の経験が、プロの手仕事としてお墓じまいのノウハウに直結しています。

近年、土木業者などが墓じまいに進出していますが、お墓の構造を理解せずに作業にあたることによって、隣地の墓所を傷つけたり、ご先祖様のご遺骨を不適切に扱ったりする事例が発生しています。

解体撤去と聞くと、派手に壊すようなイメージがあるかもしれませんが、実際はガラスを扱うような繊細で注意深い作業が続きます。お墓じまいには独自の専門的技術と経験が必要です。

ご先祖様の最後の供養の形として、丁寧な作業をお約束いたします。

2.

最後まで責任施工とサポートします

スタッフ

当石材店は、お墓じまいに関する業務において、お客様の信頼に応えるために各プロセスを丁寧かつ責任を持って対応しております。創業以来培ってきた経験とプロの技術を活かし、墓じまいの際には以下のような点に特に注意しています。

1. 丁寧な解体作業

墓石や墓碑の解体を行う際には、繊細で慎重な手仕事を心掛け、周囲への影響を最小限に抑えます。

2.遺骨の尊重な取り扱い

遺骨に対する取り扱いに特に神経を使い、法的要件やご家族の希望に応じた適切な処理を行います。

3.確かなプロの技術

創業以来培ったプロの技術を活かし、墓じまいに必要な専門的な知識と経験を提供しています。

4. 顧客の希望を尊重

お客様のご要望やニーズを丁寧にヒアリングし、その上で最適な解決策をご提案し、進めています。

お客様のご信頼に応え、墓じまいのプロセスを責任をもってお手伝いいたします。どうぞお気軽にご相談ください。

墓じまいの進め方

墓じまいの進め方は以下の手順に従うことが一般的です。

墓じまいの費用

店舗のご案内

公共施設の霊園をはじめ、各地の民営霊園や寺院墓地など、墓地の選定に関するご相談や案内、購入申込み手続きのご指導から代行、建墓工事の相談、見積りまで無料でお手伝いいたします。

太田家石材外観

株式会社太田家石材

代表

太田 稔

電話番号

047-337-7055(代)

FAX番号

047-337-8520

住所

〒272-0805 千葉県市川市大野町4丁目2481-2

事業内容

墓地墓石設計施工、お墓リフォーム・墓地購入手続き代行

営業時間

午前9:00~午後5:00

公式ホームページ

電卓
作業員

お見積り無料!

お気軽にお電話下さい!

営業時間 午前9:00~午後5:00

bottom of page